




















80'sを代表するキャラクターの代表格!
タートルズのフィギュアシリーズ!
1984年に誕生したティーンエイジミュータントニンジャタートルズ。
ケビン・イーストマンとピーター・レアードの2人が創作した同人誌から生み出された亀の忍者という奇妙なキャラクターは子ども達に受け入れられ、瞬く間に社会現象となりました。
そんなカワバンガなキャラクターのフィギュアはもちろん最高!
フィギュアは唯一ライセンス獲得に声を上げたプレイメイツ社が手掛け、フィギュアに合わせたデザインと造形のセンスが素晴らしく、発売から30年程経ちますが唯一無二のカッコ良さ、色褪せませんね^ ^
近年では復刻版も出ていますが、素材や塗装の風合いなど当時にしかない味わいは当時の物でしか感じられませんよ。。
こちらはタートルズミニプレイセットシリーズ、ミニミュータント!
タートルズや街が変形して小さなプレイセットに変形しミニビークルやミニフィギュアと組み合わせて遊べる小さい物好きには堪らないシリーズです。
細かいデザインや仕込まれたギミックなどなど非常に良く出来たシリーズです。
ミニフィギュアは手足が動きますし、武器を持たせる事も出来るんです。
この時期はこうしたミニプレイセットトイが流行っており、他社も色々なキャラクターで同様のアイテムを作っていますが、その中でも抜群にクオリティが高いですね〜。
ミニミュータントシリーズで1番の難関がこのサイバーローバーとジェットの2種!
入手難易度は別格で海外でもパッケージ無し美品が$400で取引されています。
ベーシックなフィギュアに置き換えるとショーグンショーテやスモータートルズといった感じでしょうか。
2種類と少し特殊なアイテムでして、日本のタカラ社のダイアクロンとミクロマンのアイテムを流用しています。
ですので、ダイアクロン&ミクロマンファンの方からしても見逃せ無いアイテムかもしれません。
不思議な組み合わせに思われるかもしれませんが、当時タカラはタートルズの日本への輸入販売を手掛けていたのでその縁でこうしたアイテムが産まれたのかもしれませんね!
高けぇ!と思われてると思いますが、市場に出てくる事自体が稀、かつ未使用品ですのでミニミュータント集めてる方は少し無理をしてでも押さえ方が良いと思います。
同じオタクとして助言します笑
※商品は開封済み未使用ですがパッケージにはスレやシワなどあります。
詳しい状態が気になる方は納得のいくまでお気軽にお問い合わせください♪
その他のアイテム
-
- STAR WARS Large Size Han Solo Figure/スターウォーズ ラージサイズ ハン・ソロ フィギュア/230327−2
- ¥18,700
-
- ALIENS Killer Crab Alien Figure/エイリアン キラークラブ・エイリアン フィギュア/230318−2
- ¥2,420
-
- JURASSIC Ellie Sattler Figure/ジュラシックパーク エリー・サトラー フィギュア/230308−11
- ¥1,210
-
- ウルトラマンジョーニアス ポーズフィギュア/230509−5
- ¥1,980
-
- ALIENS Night Cougar Alien Figure/エイリアン ナイトクーガー・エイリアン フィギュア/230318−1
- ¥2,420
-
- ATTACK PACK Slaughtersjaws/アタックパック スローターズジョーズ/230516−3
- ¥2,640